忍者ブログ

いらないはなし

日々の出来事をつれづれに書いたり絵を描いたり、好き勝手やってます。

05/04

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/16

Mon

2010

りーくりーく!

Leakの歌詞って神がかってると思うんだ。
なんというかLeakのいろんな意味が垣間見えてカッコいい。
曲自体は綺麗な曲、というか心地良い曲。だと思う。


というわけで下宿戻ってきたよ。
モウ イッコモ ジッケン シタクナイ。
うん。オゾノ様的なノリで。
コノ ミジュクモノ メ !<●>


不二子・F・不二夫の熱烈なファンである兄の蔵書をいくつか貸して貰った。
不二子先生の短編集「ミノタウロスの皿」と「気楽に殺ろうよ」。
両方ともメインタイトルになってる漫画が病気過ぎて読んでて爆笑した。
「ミノタウロスの皿」の主人公は家畜を食べることを問題とするんじゃなく、同じ位の知能レベルのある知的生命体を食べて良いのかというところに論点を持っていって王様を説き伏せればよかったんじゃないのかなぁ。
と、読んでて思った。
それ言うなら人間が鯨食べていいの?って話にもなりますが。
これ以上の話は海の警察がやってきそうなので書きませぬけども。(^p^)

「気楽に殺ろうよ」は兄曰く「全員メンヘラ漫画」。
兄の言うとおり狂ってた。もう。怖いよ。
不二子先生はSF漫画描かせても天才だけどメンヘラ漫画描かせても天才だと思う。
なんかもうおおっぴらにアレやナニを描いてる辺り、オォーウ…カンベンシテクダサーイ(´・ω・`;;)ってなる。
その狂気じみた人間をデフォルメした絵で表現できるあたり、やっぱり天才なんだろうなぁ。
PR

08/15

Sun

2010

I LOVE MUSIC!

真夏なのに師匠の年賀CG年賀を作業用BGMにしてブログを書いてる件w
2年という短いファン暦のウチは師匠がかつてご結婚していたとはつゆ知らず、本日その事実を知りなぜか爆笑した次第でございます。

結婚したってしなくたって、子供がいたっていなくたって師匠のスタイルはそうそう変わるもんじゃないから安心してるけど、師匠の結婚暦(しかも×2)にショックを隠せないファンもいらっしゃるようで。
こ、これはファンとしてはショックを受けるべきところなの?
と、逆に戸惑ったという!(笑

師匠だって人並みに伴侶を求めたりするんだよ。きっと。普通の人間と変わりないんだもん。
お腹も減るし、風邪も引くし、歌ったり踊ったり笑ったり怒ったり悲しんだりするんだから、したってしたってそれ以上の事したってなんら普通のことじゃない。
しかしまあ結果離婚してるからやはり「女の人は穢い」論は健在なのだろうか…;;

今はSP-2と仲良しな師匠だからまあなんとも…。
もうそこに落ち着きました☆という結論なんだろうか…。

でもでも、やっぱり師匠の音楽好きなんだぜ!!
師匠の音楽に限らず、かっこいい曲、気持ちいい曲、可愛い曲、癒される曲…etc。
ほほう!と思った曲は何でもかんでもいいものだと吸収するウチにとっては、Music is Lifeで御座いまして。
音楽狂の皆様にとってもそうじゃないかなぁと、おんなじような気持ちを感じて頂けたらなぁ、と思いますです。ハイ。(オチがないから無理やり締めた)



ごりごりっと落書き。
ガングレのミカつん。
もっとけいおん!っぽいぷにぷに感のある女の子が描けるようになりたいなぁ。
で、内藤先生の描く男の人みたいなごっつい感じに描けるようになりたいなぁ。
男女は骨格が違う。とか、筋肉と肉のつき方が違う。っていうのは分かってるけど具体的にどういう筋肉のつき方してるかは解剖したことも実物を見たこともないので(ネズミと鶏の筋肉のつき方は見たことあるけど。)どうしたら男女の体格の描き分けができるのかさっぱりプーです。
うむ。勉強あるのみだな!!


そうそう!!昨日ポケモン新作微ネタバレしてる白文字で書いてたポケモンですが!!
シキシカじゃなくてシキジカだった!!ごめんなさい!!
名前間違うくらい可愛いぞ!!直視できないくらい可愛いぞ!!
みんな!シキジカたんを↓のURLでチェックだ!!
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/
(ポケモン公式サイト/PCサイト)

08/13

Fri

2010

ワチャカナドゥー

ニコニコで話題になってる「ミ/ツ/バ/チ」の最後の方のコーラス?かなんか?(いやもう本気で聞く気もなくなるような極だから)が「フルヘッ!」って言ってるようにしか聞こえない!!
なんかもうごめんなさい!!orz

83.gif
リボンタイ。
ふるへ(PV)つながりで。
ふるへのPVでベースの人(秋山さん?顔が良く見えなかった上にあの時期のベーシストが誰なのか分からない。)がしてたちっちゃいリボンタイが可愛くて萌えた。
リボンタイが似合う人すごいなぁって思う。
細身でイケメン(むしろ女顔の人?)じゃないと似合わないと思う。
昔のPのライブ映像でことぶきさんが丈の長いワイシャツに大きいリボンしてたのも可愛いなぁって思ったけど、そう考えたらPって何しても様になる何でもありのグループだったんだなぁ。
いや、個人的な意見だけど!!


テクノ実験工房の音源をニコニコで見つけたので車の運転中に聞いた。
こんな面白い番組やってたなんて90年代はやっぱいい時代だったんだなぁって思った。
なんてったって役作りに不慣れな師匠とのほほんウエノさんの会話が和やか過ぎて運転に支障が出るほどでした(笑
師匠がPCでお絵かきしてたとか、Speed Tubeの最後のノイズ音は実は「ヴィーナスの誕生」の画像を音響ソフトにぶち込んだ結果なんだよっていう話とか、ウエノさんの曲をちょちょいっといじってまったく違う曲に変えちゃったりとか、意外にもいろんなCMの曲を作ってたりとか、まだまだ知らないことがいっぱいあるなぁって聞きながら感心。
一番びっくりしたのが音楽聴いただけで何拍子の曲でBPMは大体これくらいって分かるトコ。
「テンポは…大体…110…8だね。」
ってきっぱり言い切った瞬間、師匠って本当は機械なんじゃないの?夢みる機械じゃないの??って思ったのですけども!!
それと音楽の製作量。
たった一人の人間からこんなにたくさんの音楽が生まれてるんだなぁ。すごいなぁ。って思う。
活動期間が長いっていうのもあるんだろうけど、何十年間もスタイルを微妙に変えながら何十曲も何百曲も作ってきたんだから、もっと評価されてもいい人だと思うんだけど…。
本人が「マイナーが売り」だというのなら仕方ないのかもね。

08/11

Wed

2010

我らが師匠はフリーウェア

師匠がついったーでこれからフリーウェアになるよ。って言ったのがやたらとツボった。

師匠がフリーウェアならば是非ともダウンロードしたいところ。
いや、そんなことよりも師匠の声で作ったボーカロイドが欲しくなってきたのですが、馬の骨の皆さん。
いかがと思いますか?
っていうか、師匠はボカロはイラストでビジュアルイメージ固まってるから製作意欲とかが萎えるって言ってたらしいし、声の音源収録すんのすっごいめんどいからやりたくないって言ってたらしいから、ボカロ化は遠いかな。
でもフィギュア化はありそうだね!!(謎のガッツポーズ)
で、フィギュアなんだけど、衣装は核Pか2552、2553のライブの時のでお願いしたいです!(^p^)
点呼する惑星の時の服でもいい!!燕尾服は正義!


というわけで、有り余り煮えたぎる萌えをもてあましながら落書き。
衣装はどんなのがいいかな~と迷走を続けた結果の産物。
黒服に赤い腕章ってカッコいいよね。
核Pのライブ見てて、インカムの位置が気になってちょびちょび直してる師匠にキュンときたのでそれっぽくしてみたけど、インカムのマイクついてる方…逆だ…orz


今週末、某番組にテスラコイルが出ると聞いてワクワクしてます。
というか、シルエットを見るだけで
「あ!!テスラコイル!!」
と分かってしまう自分が気持ち悪い。
それも「テスラコイルって楽器だよね!!」
といういろいろとヤバイ勘違いをしているところもまたアイタタだったり。
かといってテスラコイルの正しい使い方なんて全く知らないところもまたアイタタだったりする。

08/10

Tue

2010

日暮らすToday

カラオケで刹那さんを大いに困らせる夢を見た。
退出時間が来たというのにウチが平沢楽曲(それもアンチ・ビストロンを無限ループ)を歌い続け、刹那さんが店員さんに平謝りするという大変申し訳ない夢だった。
目が覚めた瞬間、罪悪感が大きすぎて起き上がれなかった。
実際に起こりそうで怖い。


コヨーテ聞きながら厚塗りの練習でもしようと落書きしてたけど、途中で飽きた結果がコレだよ!!

コヨーテの最後の「ハイッ!」は可愛いよね。コヨーテはできる子。

さて。ついったーで「リセナ(ファ/ブ/リ/ーズの2番煎じ商品/笑)が除菌・消臭以外にも使えることが判明した」とか書いたので詳しく書いてみる。

先々週くらいから我が部屋にコバエがわんさか湧いていた。
もうこれ以上増えんだろうってくらい湧いていた。
仕方無いので部屋の大掃除を決行し、湧いていた元凶を捨て去ってコバエの数も激減したが、やっぱり残る物は残る。
少数のコバエがブンブンと(主にPC画面の周りを)飛び回る。
絵を描いてても空気を読まずに飛んで回る。
流石にイラッっときて壁に止まったヤツを殺虫剤でシューしてやろうと手元を探ったが、見つかったのはリセナ。
ええい!これでも良いわい!!くらえ!
シュッ!!
思った以上に大量の原液が飛び出した。
コバエはリセナの液体の中でジタバタ。そしてシーン。

…………(^p^)
つ………
使えるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!


そう!!リセナの新しい使い方とは「殺虫」!!(本来の使い方ではないので良い子は真似しちゃダメだぞ!!)
今まで置き方ふぁぶりーずで満足して君のこと無視してたけど、存外キミもやるではないか!!
多分にリセナ液がいいんじゃなくて、飛び出してくる液の量がコバエを溺れさせるのにちょうどの量なんだと思う。
これに気付いた浅月は1時間近くコバエをちまちまと撃破し続け、コバエの軍勢を制圧し自室の平和と精神的安定を得ることができたのであった!!
デーレーレーン!めでたしめでたし。


この殺虫方法を見つけて、殺虫剤を使わないコバエの退治方法ってタイトルで自由研究終わらせれるじゃん!!って思った!
けどこんなくだらん内容だと先生に怒られるかもな!!(^p^)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↑pixiv内でブックマしてる作品が見れます
育成ゲームならmeromeropark


follow Hallucigenia31 at http://twitter.com

最新コメント

[02/05 age]
[02/04 俺だ]
[10/25 T]
[10/16 いあん]
[10/16 いあん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
浅月晴@メガネ萌えぇぇぇ!
性別:
非公開
自己紹介:
No.744 浅月晴

ツルじょうポケモン
タイプ1:くさ

たかさ 0.3m
おもさ 9.9kg

浅月晴が まきちらす かふんを すいこむと インドぞうでも きぜつする。
よるになると かつどうを はじめる。

***********

ふまじめな性格。
2007年6月20日に
ブログをはじめた。
物を良く散らかし
熱しやすく冷めやすい。
すっぱいものと
カッコいいものが好き。

**********

50過ぎの素敵なおっさんのことをおっさまと呼ぶのは私だけでいい。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright © いらないはなし : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]