忍者ブログ

いらないはなし

日々の出来事をつれづれに書いたり絵を描いたり、好き勝手やってます。

05/04

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/13

Fri

2010

ワチャカナドゥー

ニコニコで話題になってる「ミ/ツ/バ/チ」の最後の方のコーラス?かなんか?(いやもう本気で聞く気もなくなるような極だから)が「フルヘッ!」って言ってるようにしか聞こえない!!
なんかもうごめんなさい!!orz

83.gif
リボンタイ。
ふるへ(PV)つながりで。
ふるへのPVでベースの人(秋山さん?顔が良く見えなかった上にあの時期のベーシストが誰なのか分からない。)がしてたちっちゃいリボンタイが可愛くて萌えた。
リボンタイが似合う人すごいなぁって思う。
細身でイケメン(むしろ女顔の人?)じゃないと似合わないと思う。
昔のPのライブ映像でことぶきさんが丈の長いワイシャツに大きいリボンしてたのも可愛いなぁって思ったけど、そう考えたらPって何しても様になる何でもありのグループだったんだなぁ。
いや、個人的な意見だけど!!


テクノ実験工房の音源をニコニコで見つけたので車の運転中に聞いた。
こんな面白い番組やってたなんて90年代はやっぱいい時代だったんだなぁって思った。
なんてったって役作りに不慣れな師匠とのほほんウエノさんの会話が和やか過ぎて運転に支障が出るほどでした(笑
師匠がPCでお絵かきしてたとか、Speed Tubeの最後のノイズ音は実は「ヴィーナスの誕生」の画像を音響ソフトにぶち込んだ結果なんだよっていう話とか、ウエノさんの曲をちょちょいっといじってまったく違う曲に変えちゃったりとか、意外にもいろんなCMの曲を作ってたりとか、まだまだ知らないことがいっぱいあるなぁって聞きながら感心。
一番びっくりしたのが音楽聴いただけで何拍子の曲でBPMは大体これくらいって分かるトコ。
「テンポは…大体…110…8だね。」
ってきっぱり言い切った瞬間、師匠って本当は機械なんじゃないの?夢みる機械じゃないの??って思ったのですけども!!
それと音楽の製作量。
たった一人の人間からこんなにたくさんの音楽が生まれてるんだなぁ。すごいなぁ。って思う。
活動期間が長いっていうのもあるんだろうけど、何十年間もスタイルを微妙に変えながら何十曲も何百曲も作ってきたんだから、もっと評価されてもいい人だと思うんだけど…。
本人が「マイナーが売り」だというのなら仕方ないのかもね。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↑pixiv内でブックマしてる作品が見れます
育成ゲームならmeromeropark


follow Hallucigenia31 at http://twitter.com

最新コメント

[02/05 age]
[02/04 俺だ]
[10/25 T]
[10/16 いあん]
[10/16 いあん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
浅月晴@メガネ萌えぇぇぇ!
性別:
非公開
自己紹介:
No.744 浅月晴

ツルじょうポケモン
タイプ1:くさ

たかさ 0.3m
おもさ 9.9kg

浅月晴が まきちらす かふんを すいこむと インドぞうでも きぜつする。
よるになると かつどうを はじめる。

***********

ふまじめな性格。
2007年6月20日に
ブログをはじめた。
物を良く散らかし
熱しやすく冷めやすい。
すっぱいものと
カッコいいものが好き。

**********

50過ぎの素敵なおっさんのことをおっさまと呼ぶのは私だけでいい。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright © いらないはなし : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]