本日は平沢進アーティスト活動30周年記念企画「還弦主義8760時間」のフィナーレを飾るライブ、東京異次弦空洞の1日目!!
満員御礼チケット完売を祝してケイオスユニオンが総力を上げてUST配信を行ってくださいました!!
しかもカメラ2台で!!
もうね!!
はじめてライブというものを肌で感じたよね!!
今まで見てきたライブ映像って結局は編集入っちゃってるし、1曲ぶつ切りだったりしてるわけじゃない。
でもノーカット(といえば語弊がありますが)で2時間のひとつのライブを観られたのはこれが初めて。
会場全体の一体感と馬々の骨々の完成からにじみ出る師匠への愛をひしひしと感じましたよ!!
去年の2553では辛酸を舐めた(UST配信があるのを知らなかった)ワタクシですが、1時間時間を勘違いし、6時からどっかりモニターの前でスタンバイ。
2個リンクがあったからもちろん2窓で開いて画面をガン見。
卒論製作とかどこへやらwwww
ご飯を食べて、中途半端に空いた時間を久々に色違いリセットに当てていたら唐突に聞こえる歓声。
ヒラサワさんのご登場!!
会場の観客狂気!!USTのコメも氾濫!決壊寸前!!
しょっぱなのアートブラインドからヒラサワワールド展開!!
レーザーハープを爪弾く手元がもう最高にカッコいい!!
お召し物は遠くてよく見えなかったけど、短い丈のジャケットから伸びるスラッと細い足が遠目からでもよく分かります!!キャーッ
と興奮している間にあれよこれよと言う間にUST閲覧者は1400人に跳ね上がり、開始30分で動画が落ちるという事態にwwww
「お前らの愛で見れない」とはこのことwww
その後数分で復帰するも、動画や音の途切れが目立ってました。
それでも無料配信だし、試験的な配信なんだからとってもありがたいとしかいえないです。
これは是非DVDで見てみたいと思わせる新しい販売の仕方なのかもしれないですね。
サイレンの透き通った音と、金星のアコギ弾き語りにホレボレしてましたわ~。
LEAKとかCD再現ハンパなかったです!!
Another Dayでは観客の揃った声に謎の感動を覚え、トビラ島でのまさかのお色直し!!

マイクスタンドまで出てきちゃって、棒立ちで歌うヒラサワカッコいい状態。
なんかもう演奏なんかしてないヒラサワかっこいい状態。
ロング丈コート着てるヒラサワマジカッコいい状態。
この時点でワタクシヘブン状態!!聞き惚れ見惚れ惚れ直し、「ミサイル」の
これが恋だね!!
これが愛だね!!
という言葉が頭の中でぐるぐると…!(笑
その後のアンコールでのWireSelfではサビの「わ~いや~ぁ わいやせ~」を一回分忘れかけて慌てて歌った様に聞こえたのはワタシだけだろうか…!(^q^)
そんでもってみんんさのお待ちかね(?)ルクトゥン or Die!!
ゲストのNengさんとRangさんが躍り出てきて馬の骨の熱気も最高潮!!
この畳み掛けるような盛り上がり、もう最高!!これぞライブ!!
最後のMCではついったー継続宣言や、さっさと帰りなさい発言とかの、師匠の一言一句に反応し一喜一憂する馬の骨集団が可愛かったwww
師匠もファンのこと好きなんだね。
どうとも思ってないならアンコールなんかやらないし、MCのひとつもないと思うし、無料でUST配信なんかもしないし、どこかの誰かみたいにステージでいきなり寝始めて途中放棄すr(略
なにより、イメージしてたよりも話し方がちょっとやわらかくて尚のこと惚れそうになったよ!!
これ以上好きになったらちょっとした弾みで海に身を投げそうで怖い!!
言ってて自分でもワケ分からんけど!!(爆笑
明日の配信も期待しつつ、実験の計画立てて卒論要旨の作成に着手するぞー!!頑張って次のライブは会場オーディエンスとして参加するんだーっ!!
PR