忍者ブログ

いらないはなし

日々の出来事をつれづれに書いたり絵を描いたり、好き勝手やってます。

05/03

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/06

Wed

2010

ここのところ眠気が凄すぎて夜10時以降のことを覚えていないことがよくあります。
どうして夜10時になったら猛烈な眠気に教われるようになったんだろう…。
低血圧とかそういうのが問題なんだろうか…;;


せめて12時までは意識をはっきりとさせていたいのにいつでもうとうとしてしまって自分でも悲しい…orz
誰か眠気覚まし下さい…(T_T)

PR

10/04

Mon

2010

絵を描こうにも腕が思い通りに動かないし気分が乗らない!!
なんと言っても食べ過ぎて気分悪い!!(お前が悪い)

最近全然絵を描いてないから感覚忘れちまったい。
リハビリしないとな…。
さてどうしたものか…;;

とりあえずポケモンで遊ぶ時間を減らすことからはじめよう…か…orz


ここ最近、夜10時を過ぎると死ぬほど眠くなるんですよ。何故に…?;;
ちゃんと寝れてないのかね。
それとも夏休みの習慣がまだ残ってる??;;
夜10時に就寝とかどんだけ良い子ちゃんなのよ!!
悪い子のワタシは12時まで寝ませんことよ!!(^q^)

と、いいつつ結局睡魔に勝てず寝てしまうという体たらく。
どうしたら眠気が覚めるんですかねぇ…orz


研究室に一つ下の後輩が配属されまして、ウチの研究室意外に狭いから(むしろ物を置き過ぎてるから)研究室に所属学生全員が集合すると恐ろしい人口密度なのよね。
この季節に冷房入れなくちゃいけないくらいのむわむわ感があるのよね。
これからの季節、部屋が暖かくなるのは嬉しいことなんですけども、後輩さんたちお口が良く動くのよね。
みんなまあぺちゃくちゃとよくおしゃべりになるなるなる(^q^)
気が散って日本語すらまともに書けなくなってしまう始末ですことよ。

仕方ないか。若いんだからね。うふふ…(^"^)

最近お絵かきしたいって気持ちが萎えてきてるのは↑なことが関係してるのかもね。
はいはい。ストレスストレス。

09/11

Sat

2010

遅れをとっては ダメ

遅れをとっては バツ。

「オーロラ」は睡眠導入アルバムだと思う。
特に「広場にて」と「スノーブラインド」と「LoveSong」は個人的安眠促進曲。
安眠というよりむしろ永眠に近いけど…(笑

で、「サイレン」は嵐の中を車で走ってる時に聞きたいアルバム。
豪雨の中でサイレンが鳴ってる…。
みたいな感じで聞くのがいいと思う。


「またでたなピヨピヨマン!!」
「わはははー!ひよこかオウムか分からないだろうー!」

チワワの服が入るなんてオオバタンって結構大きい鳥なんですな。
服着ること自体は嫌がってないけど、飛べないからちょっと不便ですね~。
でも可愛いから着せてみたい気持ちも分からんでもない。

09/10

Fri

2010

ずっとエラーのターン!

夏休み終わったって言うのにいがいとまだまだニコ動がちょっぴり混雑してる…。
みんなニコニコしてるね~。
いやはや。
何系でもないトライガン(パロ手書き動画)を毎日見ないと気がすまないほどの精神状態のウチもそろそろニコニコ離れしなくちゃな~。
暇つぶし程度に見るのはいいけど、気づいたら2、3時間とか平気で過ぎてるんだもん。
ニコニコ…なんて恐ろしいところ…!!


母と話してたんですが、なにやら母はピタゴラスイッチのことをぜんぜん知らないらしくて
「ピタゴラスイッチってなに?面白いって聞いたんやけどアニメ?」
って聞かれた。
だから
「いつもここからっていう二人組みの芸人が踊る番組。」
って答えたら、
「えー?そんなんが面白い~?分からんわ~。」
と言い返された。
どーせウチは説明下手ですよ!!(爆


あ、あと全然まったく関係ないですが、興味本位で見た女の子用ときめきメモリアルで、主人公の名前を「おかあさん」にしてる人がいた!!
(ときめもは主人公の名前を周りのキャラクターが呼んでくれる。)
名前はデフォルトなんですが、読み仮名をいじくってるみたいで、先生のキャラクターが
「おかあさん。(`・ω・´)キリッ」とか言っててマジで噴いた!
深夜なのに噴いた!!
っつーか深夜にときめもの動画なんか見んなっていうツッコミはなしよ!!(^p^)

09/04

Sat

2010

プログレッシブだとか何とか

音楽史の勉強してたら、「ムソルグスキーの展覧会の絵とかなんとかっていう曲をプログレッシブロックにアレンジした曲がかっこよかったんだよー。」と母が言ってた。
ワタクシはその延長線上にあるテクノポップに今更嵌ってるんだよ~。
と母に言ったが
(^▽^)<えーww
といわれた。
時代に逆行していると公言したワタシの勇気を褒めて欲しい。
ていうか、プログレッシブロックがテクノポップを生み出したというのも一説にしか過ぎないらしいですがね。
いろんないきさつがあってテクノポップが生まれたらしく、うちも良く分かってないですがとりあえず、複雑な生い立ちがあるらしいです。テクノポップちゃんには。

あ。別に勉強してたのはテクノポップについての音楽史じゃないよ!(笑
バロックとかロマンとか、そういう古典音楽です。
だからってプログレッシブロックについて勉強してたわけでもないよ!!(笑


で、音楽史の勉強したら、唐突に配線上のアリア欲しいなぁ。と思ったわけでして。
オークション前探した時にはもうなかったし、アマゾンだと新品ないし…。
出品者からの購入にはクレジットカードいるし…。
と思って断念。無念。
いまや幻となった名盤だから仕方ないか。

前に載せた作業用BGMノンストップメドレーの冒頭で流れてる、「主よ、人の喜びを見よ」の前半ちょっとしか聞いたことないけど、バックに流れる重低音(というか機械ががっちょんがっちょうん言ってる音)がすごく心地よくてもっと聞きたいな~って思ったんだけど、次に始まる「Lab=01」の神繋ぎのせいで全部聞けないという罠www
何とかして探すかな~。

でもその前に千年女優とパプリカのサントラ買おう。
千年女優の曲は賢者のプロペラとシンクロしてるから、賢者のプロペラアレンジCDと思って聞けるしな!
賢者のプロペラ大好き。
ルベド大好き。
ニグレド大好き。
賢者のプロペラ大好き。
作業(愚者の薔薇園)大好き。
円積法大好き。
アルベド、インストだけど好き。
アルベド聞きながら寝るとすっげー寝付きいいんですよ。


と思いながら。この冒頭を聞いて思ったわけです。今日の作業用BGM。
ルベド千年女優アレンジ~!(違

この動画のASHURA CLOCKの始まり方かっこよくて鼻血出るかと思った!!!(^ii^)←もう出てるという

そしてこの動画のおかげで知らない神曲に、またいっぱい出会えた…。
どの曲も好きだ…!!大好きだ…!!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↑pixiv内でブックマしてる作品が見れます
育成ゲームならmeromeropark


follow Hallucigenia31 at http://twitter.com

最新コメント

[02/05 age]
[02/04 俺だ]
[10/25 T]
[10/16 いあん]
[10/16 いあん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
浅月晴@メガネ萌えぇぇぇ!
性別:
非公開
自己紹介:
No.744 浅月晴

ツルじょうポケモン
タイプ1:くさ

たかさ 0.3m
おもさ 9.9kg

浅月晴が まきちらす かふんを すいこむと インドぞうでも きぜつする。
よるになると かつどうを はじめる。

***********

ふまじめな性格。
2007年6月20日に
ブログをはじめた。
物を良く散らかし
熱しやすく冷めやすい。
すっぱいものと
カッコいいものが好き。

**********

50過ぎの素敵なおっさんのことをおっさまと呼ぶのは私だけでいい。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright © いらないはなし : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]