忍者ブログ

いらないはなし

日々の出来事をつれづれに書いたり絵を描いたり、好き勝手やってます。

05/21

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/05

Sun

2010

培養期に入りたいくらい

なんだかもう疲れたよパトラッシュ…。

武士の家計簿観てきました!!
地味だけど、淡々としてて、でも人間のあったかさと質素な暮らしの中にある些細な幸せとかを感じれるほっこりできる映画でした。

でもやっぱ日曜日って人多すぎ…;;
初めて人ごみで酔う状態に陥ったよ・・・;;

具合悪いので、今日はこれまで。

数時間だけ培養期に入らせてください。

…あー。
デンホリ平沢スペシャル行きたかったぜー…。
PR

12/01

Wed

2010

うたたね大好き。
コタツの魔力って凄まじい。
ご飯食べたら確実に意識が遠のいて転寝してしまう。

でもこの時期うたたねすると血圧下がった上に体温まで下がって起きると数分間すっげー気持ち悪くなる。
この前、なんでこんなに気分悪いんだろうと思いながら熱測ってみると34.9まで体温下がっててすっげー焦った。
という夢を見た!!(^q^)

でも体温と血圧下がってるのは完全に事実。(一度血圧計で測った)
うたたねするのは色んな用事を終わらせてからの方がいいですな。


昨日、師匠の動画を見て回ってたらマンドレイク時代の曲にめぐり合ってしまいました。
マンドレイク時代の曲って「主よ人の喜びを見よ」しか聞いたこと無くて、プログレ方面を開拓してたってどんな曲を作ってたんだろうって凄い気になってたんですよ!!
「飾り窓の出来事」って曲聞いたんですけど、なんかもうゾワッって来た!!
こんな曲をウチよりも年下の時代に作ったの?!って思った。
師匠たちが手探り状態で作った曲だからなのか、それともプログレをあんまり聞いたこと無いウチにとって新鮮な曲だったのか、それすらわかんないけどなんだか懐かしくて新しくて不思議な旋律だな~って思った。
プログレあんまり知らないけど、師匠が好きならけっこうとっつきやすいかもね。
歌詞は今の師匠に通じるものがあるし。
そんで師匠の声高い…!!歌いにくそう!今となってはごく普通に歌えるだろうけど!!

かっこいいなぁ…。
18歳で自分の好きなことを見つけて、惜しげもなく努力して、同じ趣味の人とグループ作って、曲作って、収録して。やっててすっごい楽しかったんだろうなぁ。
バンドしてるってだけでもモテるのに、師匠の若かりし頃って女の人に間違われるような容姿(語弊がある言い方)だったらしいからたくさんファンいたんだろうな~。
いや、すごいです。
あの時代に学生時代にバンド活動とか高いバイタリティと経済力がないとなかなかできないよね。
まったく。18歳を死んだように過ごした自分に爪の垢を煎じて飲ませてもいいんじゃないかな??

そうそう。
大変どうでもいいですが、某所で30代師匠のにっこりしてる写真を見つけて夜中だと言うのに一人で萌え悶えておりました。
こんな人、身近にいたらいたら絶対惚れてるよね。マジイケメン。
マジカッコいいけど、多分話す内容は音楽のこととか機材のこととかそういうマニアックな内容だったんじゃないかな。何も知らない女の子が聞いても退屈するような話を男友達とずっとしゃべってたりとかしてそう。
そういう面があってもいいんじゃないかな。って思う。

よし。
あの頃の師匠を見習って、ウチも頑張る。もっと頑張る。
好きなことを仕事に出来ない代わりに、もっと精一杯、別のもっといろんなことを頑張る。
振り返って「あの頃は死んだように過ごしたな~w」って思うような人生の黒歴史はもう作らないように頑張る。


そんなわけで、ちょちょいっと用事を済ませて本格的に寝ることにします。
最近遅く起きすぎで、体が寝坊体質になってるので…;;
 

11/30

Tue

2010

大丈夫じゃない。問題ある。

この前師匠がいいとものテレフォンショッキングに出る夢を見た。

確か戸川さんの紹介で出演っていう脳内設定だった(^q^)
戸川さんとかことぶきさんとか田中さんとか秋山さんとかから花輪貰ってすっげー嬉しそうだった。
あんまり嬉しかったのか、師匠始終笑顔。
この動画のサムネ画像くらいの笑顔だった。

し、師匠が笑ってる!!
と画面前で悶えていると、1/100アンケートを省略して週別ゲーム前のCMに入ったところで目が覚めました。

目が覚めて一番最初に思った。
笑ってる師匠の夢みるとか…ワタクシ確実に
欲求不満!!
(師匠の微笑的な意味で!!)
「くすっ。」程度でいいから笑って欲しいな~。
攻撃的な平沢もいいけど、温厚な平沢はもっと素敵だよ~。
いやむしろ人を見下して笑ってる師匠も師匠らしくて言いとおもうんだけd(ry
まぁ、温厚な平沢は若い時代にさらしすぎたのかもね。
今は温厚と言うよりもう完全に無機質になってるし…。

いや、でもカッコいいッす。尊敬してるッす。
師匠くらいカッコよくギター弾けるようになりたいなー。
まずはコードを押さえられるような手の大きさになることだ…な…;;orz

11/24

Wed

2010

ご飯を食べる

うとうとする

うっかり寝てしまう

血圧・体温下がりすぎて気分不良

そして今に至る。
そろそろコタツ出そうかな。
鼻と足が寒くて凍えてしまう!

この前まで靴下履いてれば寒くないってくらいの気温だったのに、ここ最近は毛布をかぶらないとすっげー寒い状態になってる。
めっきり冬だね。
コタツでみかんならぬ、コタツでアイスを実践する日もそう遠くないな!(キリッ


本日、研究室でスマブラXをプレイ。
研究室で一体何してんだよって話ですが(笑
すげー久々にキューブコン触ったので、感覚を思い出すことでいっぱいいっぱいだったんだけど、今まで戦ったことの無い人たちと遊べてすっげー楽しかった(^q^)
戦歴の長い人二人と一緒にプレイしてたら白熱しすぎて大騒ぎ。それを見られて「WiiのCMみたい」と言われちまった(^p^)
ワイワイ騒ぎながら遊べるスマブラシリーズってマジでよく出来たゲームだと思う。

11/18

Thu

2010

夜明けにはキミが生まれる

胸の奥で 急げと声が
ツルハシを振り下ろし
夜通しで橋を架け

ハイホー 夜明けにはキミが目覚める

何千もの川辺に 音も立てず 降りる
完全なる地図には 道が続く キミへと

「橋/大/工」 平/沢/進

橋大工好きな歌なんだけど、カラオケで歌うようなテンションの曲じゃないから一人でカラオケしに行ったときじゃないと歌えない…;;
あと夢みる機械とFFGも。
スケルトン・コースト公園とかロタティオンとか夢の島思念公園とか白虎野の娘とかルクトゥンとかForcesとか、そういう感じの曲は頃合を見て歌えるけど。
ううむ…。誰か一緒にLab=01歌ってくれる人いないだろうか…;;(絶対いない)

そういや昨日のカラオケで、後輩の子が「Forces」のサビを一緒に歌ってくれたのに感動した!!
「ハイ~ヤイフォ~セェス!!」って一緒に歌ってくれたのよぉぉぉぉ!!ありがたいわぁぁぁぁぁ!!(↑▽↑)
師匠の曲、繰り返すフレーズ多いから覚えてくれる人多いよね!!嬉しい!!

そんなわけで、師匠の歌の中でも難関中の難関「オーロラ」を一曲丸々誰かとデュエットするのが私の夢です。
一般人はあんな音域持ってないよ師匠!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↑pixiv内でブックマしてる作品が見れます
育成ゲームならmeromeropark


follow Hallucigenia31 at http://twitter.com

最新コメント

[02/05 age]
[02/04 俺だ]
[10/25 T]
[10/16 いあん]
[10/16 いあん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
浅月晴@メガネ萌えぇぇぇ!
性別:
非公開
自己紹介:
No.744 浅月晴

ツルじょうポケモン
タイプ1:くさ

たかさ 0.3m
おもさ 9.9kg

浅月晴が まきちらす かふんを すいこむと インドぞうでも きぜつする。
よるになると かつどうを はじめる。

***********

ふまじめな性格。
2007年6月20日に
ブログをはじめた。
物を良く散らかし
熱しやすく冷めやすい。
すっぱいものと
カッコいいものが好き。

**********

50過ぎの素敵なおっさんのことをおっさまと呼ぶのは私だけでいい。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright © いらないはなし : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]