03/23
Tue
2010
飲み会行ってきた!!
今まで行ってきた飲み会の中で一番楽しかった!かも知れない!!
みんなフリーダムで素敵だったよ。
自由を掴みすぎてむしろ掴み損ねた感じだったよ。
久々にお酒飲んで一人でテラうふふ状態でした。
かまってくれた人たち有難う!!
ところで、何故机の上にディアVSパルVSダーの映画パンフがあるんだね??
このパンフ見るたび、なぜシェイミ映画のパンフ買わんかったのかと自分をビンタしながら問い詰めたくなる!
お、お、俺のシェイミぃぃぃぃぃ!(※注・シェイミはみんなの嫁です)
我が家の早瀬の謝実溺愛っぷりはウチのこのあたりの脳領域から生まれたんだろうと思います。ハイ
くそーDVD欲しいぜー。
でも今日また出費があったからもう買えないぜー。
シェイミたんの雄姿をもっとみたいぜー。…ぜー(エコー)
むしろポケモンセンターでシェイミグッズ漁りたいぜー!!
ぬいぐるみほっすいー!!
地元のおもちゃ屋さんがぶっつぶれてしまったのでポケモンのぬいぐるみ手に入れるなんてUFOキャッチャーでしか無理でごぜます。orz
誰かワタシにシェイミちゃんのぬいぐるみ下さい!!
と思ってたらこんな動画が!!
しかし何度アクセスしてもずっとエラーのターン!!orz
どんな出来かみてみたいよー!!
ていうか市場のシェイミグッズが可愛すぎる!追加した人GJ!GJ!!
03/20
Sat
2010
03/09
Tue
2010
実家にある漫画を読んだよ!!
家中に漫画が散らばってるから全部続けて読むのは一苦労です。
昔集めてた「+ANIMA」っていう漫画なんですけど、今読むと何とまあセンリとナナがかわいいのなんのって…!キュン!(きめぇ
題材が良いですよね。動物の力を身につけるっていう。
一見明るいお話のように見えて、おもーい部分もあったりで。
久々に何年も昔の漫画を読むと違った発見があるから楽しいですよねー!
でも時々読み返して「どうしてこんな漫画買ったんだ?」って思うときがあります。
面白いとか面白くないとかじゃなくて、こんな漫画今じゃ絶対買わんぞ?って思うようなジャンルの漫画。
たぶん絵が可愛いから買ったんでしょうねー。
キャラ全員が萌キャラだもん。
主人公ハーレム状態だもん。
そういや、前々から気になってたニードレスって漫画読んでみたいなーって思ってたんですけど、女の子が明らかに萌狙いな画風だったのでちょっと考え中…。
古本屋さんにないかなぁ…;;
ハズレかもしれない…というよりもモロ男性向け漫画だと読むときのテンションによっては萎えてしまうっていう理由で…;;
えあぎあは明らかに男性向けだけど、えろ要素と同じくらいギャグ要素があるからうまく中和されて読めるんですけども…。
あと、話の展開が軽快で読んでてスカッとするんで。
あと、先生の画力が半端なさすぎるんで!!
漫画家さんは凄いなぁ。
毎日の製作量半端ないんだろうなぁきっと。
締め切りとの戦い…壮絶そうだなぁ…;;
遅くなりましたが、5日に拍手下さった方有難う御座いましたー!!
気付くの遅くて本当に申し訳ありません…orz
03/01
Mon
2010
愛とかー
微熱とかー
情熱を胸にさー
とかいう歌を久々に聞きました。
無印塊魂最近ぜんぜんやってないなぁ。
そもそもPS自体を最近ぜんぜん触ってない…orz
ゲーマー失格だワ。
メロの音速です。
しゃべる言葉がひな祭り仕様になってる…。
お内裏様が師匠なら、お雛様は…(察してくれ)
という方程式が成り立つあたり、もう脳内はヒラサワールドに侵食され始めてるってことですね。わかります。
母と一緒にフィギュアスケートを見てたのですが、タイのSP-2が出たら絶対メダル取れるよねーって話になって、(なぜそんな発想したし)演技中ポロリとかあったら間違いなく退場だと言われて、それもそうかと思いましたよ。あしゅおんてれびでおもっきしポロリしてるイメージあったからね。シカタナイネ
いや日常会話にSP-2の話題が上るあたり、この家族どうかしてると思われても仕方ないのですがね(笑
でも母とは普通にそういう類の話ができるので安心できます。
この調子で師匠のファンクラブに入会したいとかお話できたらいいんですg…いやなんでもないなんでもない。
02/26
Fri
2010