忍者ブログ

いらないはなし

日々の出来事をつれづれに書いたり絵を描いたり、好き勝手やってます。

05/04

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/22

Wed

2010

生きる為に生まれたんだと

確信する 色

Yapoosの赤い戦車無限リピート中です。
Yapoosの正しい発音が分からんのですが、「ヤプーズ」でOK?
ずっとヤプースと思ってたんだけど。

そんで先日の記事に書いてたヒラサワさんのおりぼん姿はこんな感じでした。
300.png

白いスラックスかと思ったら黒でした。
あと何気に女性用ジャケットのボタンの付き方してた。
髪型的に核Pくらいの時期な気がする。いや、もっと昔かもしれないけど。
でもそんなんまで分かるようになると完全な信者だと思うんだ!!
だからウチもまだまだだよね!!(…)

なんかもうカメラワークがGJなのかその逆なのかわかんないぐらいアップと退きを繰り返して「アーッもう!!そっち違う!!もっとこっち側から写してくれないと首元見えない!」状態でした。
舐めるように師匠を見続け、首元が完全にリボンだと判明した時、ニコ動でパンチラ動画見てウホウホ言ってる人の気持ちが分かった。まさに「見えたっ!!」
まさに心の目で!「見えたっ!!」
見えたときの恍惚と歓喜!!全ての感情を表す言葉、「見えたっ!!」
よもや紳士たちの叫び「見えたっ!」をこんな形で理解するとは…。

話は二転三転しますが、2550んときのライブ映像をちょびっと見ました。
白虎野を歌ってる時の映像だったんですけども!!師匠足細っ!!
細っ細っ細っ細っ細っ!!!
なんですかコレ細っ!糸+田!細っ!!
シークレートブーツかわいいっ!!じゃなく!!っっっって!
細っ!びっくりした!!
もっとがっしりした体型かと思ったけどすっごくなんというか…こんなこといって大変失礼だけど…華奢…?
細身なのにあんな声がでるんだ…凄い…!
肝心の白虎野なんですが、サウンドも歌声もCDそのまんま過ぎて口パク?とまで思ってしまったけど、CDと違う音で歌う瞬間があったので「ちょ!!生で歌ってんのコレ?!」ってなった!
ていうか、いろんな年代のソロ時代のライブ映像を断片的に見たけどどのライブも忙しそうだよね!機材の量に対して動かす人が一人なんだし(笑
それにインタラなんて大層なものをやったらそりゃ機材もトラブりますってば(^q^)
それでもトークで間を持たす師匠が大好きです。
「ライブだからと言って気安く呼ばないように。(キリッ)」とかファンに言い放ってもファンにとってはむしろご褒美ですから。
馬の骨呼ばわりされても大興奮ですから。
なんと呼ばれたとしても骨々は嬉しいですから。
ヒラサワに骨として認識されていること自体が嬉しいのですから。

うむむ…。2553でおははししてー!と叫んだ人に対して「お話しましょうね。」と返した事実が羨ましい。
今度のライブもUST配信してくださるかしら…。
ゲストも来るみたいだし、行ける人が羨ましいなぁ。ド平日から師匠と馬の骨と一緒に騒げるとかホント羨ましいわぁ…。
その後のデンホリも羨ましいわぁ…!!
くそっ!!都会めっ!
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↑pixiv内でブックマしてる作品が見れます
育成ゲームならmeromeropark


follow Hallucigenia31 at http://twitter.com

最新コメント

[02/05 age]
[02/04 俺だ]
[10/25 T]
[10/16 いあん]
[10/16 いあん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
浅月晴@メガネ萌えぇぇぇ!
性別:
非公開
自己紹介:
No.744 浅月晴

ツルじょうポケモン
タイプ1:くさ

たかさ 0.3m
おもさ 9.9kg

浅月晴が まきちらす かふんを すいこむと インドぞうでも きぜつする。
よるになると かつどうを はじめる。

***********

ふまじめな性格。
2007年6月20日に
ブログをはじめた。
物を良く散らかし
熱しやすく冷めやすい。
すっぱいものと
カッコいいものが好き。

**********

50過ぎの素敵なおっさんのことをおっさまと呼ぶのは私だけでいい。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright © いらないはなし : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]