忍者ブログ

いらないはなし

日々の出来事をつれづれに書いたり絵を描いたり、好き勝手やってます。

05/04

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/23

Thu

2010

水彩画より油絵の

凝固した色味にも似た
迷いなく確固たる動かぬ血の色の野望

Red Bloodly the will is
たえざる意志の保持なり

突き上げるあつい想いが描き殴った血の色の
ペインティングス まるでキューブな自己実現
生きるために生まれたんだと確信する色


赤い戦車を聞くと、何故か藤子不二夫のSF短編漫画を読みたくなる。

兄に借りてた藤子不二夫のSF短編漫画集を読んでみた。
SFってサイエンスとフィクションなのに、サイエンスを感じるよりも人間の人間らしい面の描写の方が鮮烈に印象に残るように感じるんだけどウチの気のせいかな。
どこまで科学が進歩しても器はやっぱ血肉なんだな~って思う。
藤子不二夫の発想は本当に凄いと思う。
ドラえもんの秘密道具とか欲しいなぁ~って思えるものが多いし、短編漫画の絵空事のSFでも理にかなってる気がするって思ってしまう。
それにいろんな場面の描写とかストーリー構成とかほんとに凄いなぁって思う。
世界から絶賛されるだけあるよね。

Yapoosの元ネタになった家畜人ヤプーっていう小説のあらすじも読んでみたんだけど、藤子先生に是非とも漫画を描いて欲しかったなぁと思った。
絶対藤子先生の描かなさそうな感じの内容だったけど、内容が勝手に藤子先生テイストで脳内で再生されちゃったからさ…。
石森先生が漫画にしてるみたいだからそっちもちょっと気になってたりしてます。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↑pixiv内でブックマしてる作品が見れます
育成ゲームならmeromeropark


follow Hallucigenia31 at http://twitter.com

最新コメント

[02/05 age]
[02/04 俺だ]
[10/25 T]
[10/16 いあん]
[10/16 いあん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
浅月晴@メガネ萌えぇぇぇ!
性別:
非公開
自己紹介:
No.744 浅月晴

ツルじょうポケモン
タイプ1:くさ

たかさ 0.3m
おもさ 9.9kg

浅月晴が まきちらす かふんを すいこむと インドぞうでも きぜつする。
よるになると かつどうを はじめる。

***********

ふまじめな性格。
2007年6月20日に
ブログをはじめた。
物を良く散らかし
熱しやすく冷めやすい。
すっぱいものと
カッコいいものが好き。

**********

50過ぎの素敵なおっさんのことをおっさまと呼ぶのは私だけでいい。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright © いらないはなし : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]