面白おかしく書いた記事が消え…た…?
A・ROR?
\シカタナイネ…/

と言うわけで、師匠のお写真を模写しようとして途中で断念したものをペタリ。
クリックすると素敵な書きかけ物語。これはまさにサムネマジックでございます。
そしてパレットが全くと言っていいほど整理整頓されてないですね。アハハ☆
というか、どうやったら使いやすく色を配置できるか教えてくれよ!!
というか、初めて模写ってみたけどうむー。肌色むつかしい。唇とかあと…その…生え際も…っ(照
影の付け方とかも。
塗りながらすっごい楽しかったけど思い通りに形にならなくてムカムカして途中放棄した。
後悔はしている。反省もしている。
模写うまくなりたいなー。デジタルでも質感とか出せるようになりたい。
話が180度変わるんですが、どうして南極探検隊員を攻略する乙女ゲーがないんですか?(唐突だな)
南極ってホラ。主人公と攻略キャラ以外に干渉してくる人間なんていないしさー。ムードたっぷりな土地じゃーん。これ乙女ゲーの舞台にしなくてどうすんだよーって思ったわけです。
そんで、主人公の上司がツンデレ無表情で眉毛の太い素敵おっさま(しかも南極まで猫連れてくる)だったらいうこと無いよー。
中の人はもちろん某文彦さんでさ。
もちろんゲームの主題歌は師匠でさ。
とか考えてたら、頭痛くなりました。
慣れないことを考えるべきではない。
PR