白鳥っぽくならない。

つーか白鳥ってなに?飛べるの??食べれるの??(^q^)←オワットル
この2羽を描くだけで迷走と苦戦を強いられたんですが、どんだけ画力がないんだと(^q^)
そもそも後ろの青が薄すぎて埋もれてる感があるよねっていう。
3羽くらい白鳥を描いてようやく白鳥描くコツを掴みかけたけど、もう白鳥を描く部分が終わってしまった(笑
次はツバメ描きます。
描いても描いても鳥ばっかり。
けど鳥メインの絵を描いてるわけではない。
メイン部分は既に大体の着色を済ませてるけど、全くと言っていいほどイメージに近づかなかったのでまた細かい部分を修正するつもり。
っつーか白鳥で大丈夫なんだよね??;;
アレって実はガチョウだったとかそういうオチだったら嫌だな…;;
そもそも何で白鳥??;;
普通は白いハトなんじゃないの??;;
かといって白いハトだったとしてもハトをハトとして見せるほどの画力がないので、結局皆さんの脳内修正に頼るしかないわけでして…orz
くそ…マジでもっと画力が欲しい!!orz
この絵は出来上がり次第ぴくしぶにupします。
24日に拍手下さった方、有難う御座いました!!
もりもり元気貰ってます!!
PR