12/04
Sat
2010
プレデターズ見ました。
プレデターシリーズってシュワちゃん主演の奴とエイリアvssプレデターしか見てないからあんまり詳しいことは知りませんが、とりあえずプレデターが何気に律儀なところが笑えるので好きです(笑
プレデターズは(一部を除いて)戦闘能力の高い地球人が、ハンティングが大好きなプレデターの狩場に獲物として連れて来られるってお話でした。
全員面識ない上に国籍もバラバラで協調性のない人間ばっかりなのに、こんなハンティングのし甲斐のない人間をハントして楽しいのか?って疑問も持ちましたけど、そういうぬるいハンティングで満足しちゃうプレデターさんがなんだかかわいい(^q^)
そしてグリコのおまけ程度についてきてた人間ドラマがあまりにもベタだった(笑
「オレ、娘と息子がいるんだ…。」とか、「オレの妹なんだぜ…?」とか、「いざというときにはお前を援護してやるよ。」とか、
あんたたち死亡フラグ立ちすぎ!!/(^o^)\
近年稀に見る死亡フラグ乱立映画だったよ!!(爆笑
なんかもうベタ過ぎて逆に新鮮だったわ!!
ベタと言っても斬新なシーンもいくつかありましたよ。
冒頭からかいつまんで全体の流れを上げていくと、
(ネタバレ含みます!ご注意!!)
*********************
気づいたらジャングルの中にいる主人公s
↓
草むらから気配が…。でも何なのかよくわかんない(すっごく「LOST」っぽい)
↓
ここは…地球じゃないのか…?(背景がすごく…アバターです。)
↓
なぞの いきものが あらわれた !!(すごく…モンハンです。)
↓
敵の正体が分かったぞ!
「実は昔、こいつは目撃されていたの…。」
こいつと昔戦ったという生き残りの名前は確か…シュワちゃ(略
↓
次々にハンティングされていく仲間たち。(ここら辺プレデターシリーズの鉄板じゃないかと)
↓
いきなり始まる仁侠映画(というか時代劇。)
↓
いきなり始まるシュワちゃん主演の回のプレデター(リメイク)
↓
終わり
****************************
(ネタバレ終了)
シリアスな展開なだけに笑ってしまいましたよ(^q^)
いや~。映画館で見なくて良かった。
腹筋ねじ切れてるところだったよ。