明日テストだ…;;すっかり忘れてたよ…。トホホ
テストとかレポートとか英語の課題とか実験とか、やること多すぎて脳みそのキャパ超えそうです。
この記事書いたら一回寝よう。そんで頭んなか整理しよう。
あと絵を描こう(…)
もう…実験なんて…!実験なんて…っ!!
でもとりあえず危険物取り扱い免許とかいろんな資格とか取りたいからとりあえず今のところは勉強に励むことにします。
でもぶっちゃけ、もう励みたくないよ…。一日中絵を描いて過ごしたいよ…。
早く夏休みになってくれないかなぁ。台風とか来てくれないかなぁ。どうにかして学校休みになってくれないかなぁ…。いやむしろ次の実験の担当の先生倒れてくれないかなぁ…。
なぜに行きたくない研究室の特に興味のない分野まで実験しないといけないんだろう。
やたら時間かかるのにもらえる単位がたったの「1」っていうのどういうことだろう。
これっておかしいと思うんだ。
はっきりいって5くらい貰ってもいいと思うんだ。
いやむしろこの実験耐え抜いたから卒業してもいいよとか言ってもいいと思うんだ!(…)
てか、この状況で誰も退学しないのが不思議。
ウチなんかスキあらば逃げ出してやろうと思ってるのに。みんな我慢強いなぁ。尊敬するよ。
とりあえず、実験の授業はすべてを必須にするんじゃなくて、全部の中から4コマくらいを選択するっていう方法の方がいいと思うよ。という個人的な見解です。ハイ。
あの大学は教師間で意思の疎通が成り立ってないのが最大の短所だと思います。ハイ。ハイ。
**以下私信**
>>翠さん
うぅ…プレッシャー与えてすみませんでした…;;
でも期待してるのには変わりないので(笑
でも今の状態で書いてくれって頼むのも大分無粋なことですよね…;;申し訳ないです;;
ゆっくり気長にご自分のペースで製作してくださいね。
完 成 は い つ ま で で も 待 っ て ま す ん で !(´∀`*)
PR