05/25
Tue
2010
ネオンの灯に 聖なれとバスは走る
巡る日々に 相応しく
キミの声は 隠されて
電光浴-1の警報音からサイレンまでの流れが最高に好き。
でもニコ動で見つけた繋いでみた動画の電光浴-1→フローズン・ビーチの繋ぎが最高過ぎて生きるのが辛い。
あとサイレンの公式オリジナルカラオケが美しすぎて生きるのが辛い。
とりあえず、繋ぎが神だからヒラサワスキーは聞いといたほうがいいよ。
あと、ロータスもリミックスverと通常ver両方入ってるから、ロータス大好きな人にもオススメ。
ロータスからForcesに繋がるところもカッコよくて好きだなあ。
でもForcesが2番からっていうのがアレですが。
ウン。でもウチホイホイ動画ですよね。分かります。
ちなみにこの動画のお陰でウチは確率の丘とかアンチ・ビストロンとか論理空軍とかの神曲に出会えたわけであります。
やっぱ師匠の音楽は素敵だなあ。
友人がバイトしてる本屋さんに行った。
どうせ会えないだろうと思って油断してたらレジに立っててビックリした。
後ろの人がビックリするほどビックリした。(どんだけだ)
いろいろお話したいけど、バイト中なので自重。
「お疲れ様です~。」と、どう答えて良いかわからないような言葉を残してその場を去りました…;;(友人よ。すまん。)
本屋で買ったのはアワーズに連載してるおいでませりって漫画。
本当は新装版トライガンの1、2巻を買いに行ったんですけど売り切れ状態でした。
どこに行っても売り切れで、なんというか嬉しいような悲しいような寂しいような…。
複雑な気持ちです。
大好きな作品だから、売れること自体はすっごい嬉しいんですがね…。