明けの明星は「金星」。
そんでもって、神格化された明けの明星は「光を帯びた者」という意味で「ルシフェル」といラテン語の名前になった。
師匠の曲でも大好きな「金星」。
エルシャダイで大好きなルシフェル。
小さい頃から夕焼けと朝焼けが大好きで、夕焼け空に見える一番星と夜の最後に消えていく星を見るのが大好きだった。
大人になってもっと大好きになるなんて思ってなかった。
いつまでも星が見える綺麗な空が続くといいな。

今年呟いたツイートでよく使われた漢字10位。
4位と6位の間に何故「気」が入ってるのか理解に苦しむ。
PR