昨日のナウシカを見て原作の漫画を読みたくなった。
ので、部屋の隅っこに埃かぶってた漫画を引っ張り出してきて4巻まで読んでみた。
今読んだらクシャナ殿下がかっこよくて泣けた!
お兄さんたちからのいじめに屈せずに、部下たちからは絶対の信頼を得ているなんて…!か、かっこよすぎる!
部下たちが爆撃されたときに、髪の毛を切って手向けとして投げるシーン、本当にトリ肌ものだ…。
あとカイが死ぬシーンも涙なしでは見られない…!!
カイかわいいよカイ!!
ってか無理させてんじゃねえよナウシカ!!と突っ込んでみる!
トリウママジかわいい。
チョコボよりも断然トリウマ派。
古代生物のディアトリマがチョコボに似てるっていう人!そう!そこの君だ!そこの君!!
断じて違うぞ!!ディアトリマはチョコボに似てるんじゃない!
トリウマに似てるんだ!!
あ~!考えれば考えるほどトリウマに萌えてきた!
あの羽毛にぼっふ~~っとしてみたいよね!!
トリ臭~っとか思いながら、ふかふかの本格羽毛にくるまれたいよねー!!
でもウマっていうくらいだからウマ要素があるんだろうね。
草食だとか?実は臼歯が生えてるとか?反芻動物だとか??胃が5個くらいあるとか??
まあ多分、長距離走れて人が乗れて手懐けるのも簡単だからトリウマって言うんだろうと思う。
…乗馬してみたいなぁオイ。トリウマじゃなくてもいいからさ。
でもこの辺に乗馬できるような牧場なんてないから、学校のウシとかヤギにまたがります。
そんな姿を見たら、K大学のドンキホーテだと言ってみんなで指差して笑ってください。
ワタクシ、ウシにまたがって発電用の風車に突撃してきます。
で、原作ナウシカの話に戻りますが(まだ続くのかよ!って突っ込みは無しで!!)ミトじいとか城おじのじいさんたちが元気過ぎてときめいた!
かっこいいなぁ。アグレッシブ爺さん!!
腐海の毒で体が動かなくなるまで姫様に付き従う爺さん!
爺さん万歳!!
だがなぜ婆さんはいないのだ!!いや一コマ二コマ出てきたけどさ!!
比率でいうと爺さん>>>>(越えられない壁)>>>>婆さんくらいの割合だよね。あの風の谷。
あとユパ様もね。かっこいいのよ。
でもうっかり腰を痛めちゃうあたり年相応って感じがする。
ダンディすぎるぜ。ユパ様。ナイス爺さんだぜ。
ナウシカは6巻とか7巻あたりから映画版とまったく違う方向性になってくるから大好き。
巨神兵の親代わりになってるあたりがもう神がかってる。
人外のもの(人に作られた超強い兵器とか)と心優しい女の子の組み合わせはジャスティス!!
これなんていう俺ホイホイですか?ってくらい激萌える。
あと、墓所とかね。
墓所の内装と外装のギャップがまたかっこいい。
外見は真っ黒けで真四角で何の飾りもなくて、内側に入るには一本の橋を渡らないといけないんだけど、ビームが出る目玉一個でセキュリティが尋常でないほど強固!な最強の墓所…。すげー。
ウチが死んだらあんな墓に埋めてくれ…。
はぁ…。ナウシカを読み出すと止まらなくなるんですけど、どうしたらいいですか?(…)
PR