忍者ブログ

いらないはなし

日々の出来事をつれづれに書いたり絵を描いたり、好き勝手やってます。

10/04

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/02

Thu

2009

一人で盛り上がってもいいじゃないか

PCつけてたら一気に部屋の温度上がりますね~;;
扇風機つけて今は何とか乗り切るぜっ!!
むしむしする梅雨はきらいだーッ!
早くカラッと晴れて欲しいものです!カモン!梅雨明け!


久々の波が来てます。
やばいです。Jちゃんのお陰でウチの中でシャーマンキングが再燃しています!!(今更ッ
いやぁ久々にアニメの方をようつべで探してみたら作画の甘さ加減に始終ニヤニヤしっぱなしでした(^^*
だって重要なシーンだけえらく書き込んで、他のどうでもいいシーンがまさにTE☆NU☆KI!!
流石にいのうえクオリティまでは及ばないけど、安定した不安定な作画の供給、有難う御座いました(笑
お陰で初登場時はテライケメンだったシルバさんもクレヨンしんちゃんに出れそうなふぬけた顔に…!
ふ、不憫だ…!
でも緑川さんの声で万事解決。流石プロは違う。
このアニメでは作画が甘くても声ですべてが緩和されると言う奇跡が起きている!
っつーわけで、シャーマンキングでのグリリバさんの声は個人的にモロどツボです。
厳格な雰囲気で怖そうな感じの声から、不意に優しい声になるグリリバボイス…!素敵過ぎる…!ニマニマ
彼は神か!いやネイティブ・アメリカンか!!(…)
出番とお茶目なシーンが削られてカゲが薄くなった上に怖い人になってしまったシルバさんを始めてみたのは修学旅行で行った滋賀県の旅館だったっけか。(ぼんやりとUさんと一緒に見た記憶がある)
見た瞬間バリバリって脳天に雷落ちましたよ。
いわゆる一目ぼれです。マジであの民族衣装好きすぎる。(そこ?!)
ウワァァァ!ポンチョバンザァァァイ!\(^q^)/


っちゅーわけでシルバ目指して別人になった絵。(笑
みんなこれシルバさんじゃないよ!だって別人になってるんだもん(^p^)ドゥヒン☆
汚い字で書いてるChain of the pein とScar in the Earthは猫叉さんの曲の名前。
(Chain of the pein じゃなくChain of painですが。/名前間違い&スペルミス恥ずかしい…;;)
猫叉さんのアルバムほしいぜぇー!(DSlite買ったから買えない奴)


さて頑張ってアメリカ旅行の企画練るか。
フロリダの旅だぜみんな!
州都からちょう頑張ってユニバーサルスタジオに行くツアーなんだぜ!
お昼はハンバーガーのみなんだぜ!
いわゆる貧乏弾丸ツアーなんだぜっ!(笑

っていうがっこの課題(笑
ワタクシはフロリダ担当ですが、予算が二人で1500ドルとか少なすぎじゃね?
ジャンケンして勝った人だけがユニバーサルスタジオで遊ぶことになりますけど何か(^p^)

個人的にはユニバーサルスタジオよりも先住民族のお店巡るツアーとか企画したいんですが、みんなあんまり興味なさそうなので無理を十分承知のハードスケジュールな上にみんなが知ってるあの場所にも行っちゃいます!っていうノリの方が楽しそうだよね。っていうわけでして。(自分でいっててワケわかめ)
っつーわけで課題頑張ります。
PR

07/01

Wed

2009

雷怖かったよぅ!!;;
学校から帰って洗濯物取り込んだ瞬間に雨が鬼の様に降り始めました!!
ギリギリセーフ!滑り込みセーフッ!!
あと、にらみつける攻撃!って書きたかったのに、ニラ見つける攻撃!って変換ミスしてしまった(笑
なんなの?ニラ臭さで相手を攻撃するの?(^p^)
なんだかすっごい攻撃力高そうだね!


友人のJちゃんから借りたシャーマンキング完全版に見事撃沈されました。
えちょみんなテライケメン効果発動しすぎ!(笑
てか、十祭司かっこよすぎ。民族スキーにはたまらない漫画だワ!(*´д`)=3
これ以上俺を惚れさせてどうするシルバ。読みながらニヤニヤやら涙やらが止まらんかったぞ。
どうしてくれる。漫画を涙で汚すところだったぞ。おい。
でも、最後の1巻のスケールのでかさとスピードについてゆけず何度か読み直しました(笑
(宇宙とかうつーじんとか言われてもイマイチピンとこないウチの脳は確実に退化を始めている。)
でも最後はみんなが救われるエンディングだったので、それが一番の救いかな、と。
でもシルバが妻子持ちだったなんて。おれぁ認めん。太陽神が許しても俺が許さないZE。ズゴゴゴゴ…
そういや年食ってきたから最近涙腺ゆるいんですよね。どうしよう。
なんでもない子供向けの童話にまで涙を流しそうになるんですけども。
ウチの涙腺は自重という言葉を忘れたみたいです隊長。

っつーことで、シルバは俺の嫁。もとい俺は嫁。(笑
「の」と「は」の位置を変えるだけでこんなに違った意味の文章になるなんて日本語はおもしろいね(^q^)


昨日Tさんがばずびーちぇあーを持ってくる夢を見ました。
ウチは心底イギリスのキャラソンが待ち遠しいらしい(笑

06/30

Tue

2009

しぃぃんぱぁぁいないさぁぁ

そろそろ本気で進路のこと心配しないといけないのかなぁ。
絵描きながらおやつ食べてる場合じゃないのかなぁ。
とりあえず、今は研究室のことを考えていよう。
某講師が産休に入るから、とってもハラハラものです。
相性の悪いあのひととだけは同じ研究室ではないように願うばかり。です。orz

昨日、昔自分が書いたお話を読み返してみたら
えwwwちょwwwwなんだこれwwwww
ってなりました(^q^)
いやほんと文才無いとか言う以前にぶっ飛び設定に次ぐぶっ飛び設定で当初自分が書きたかったことが何一つ書けずに途中放棄されてたんですが(笑
物書きには一生なれそうにないぜ(笑


というわけで私信。
>>翠さん(反転してどうぞ~)
アクセス解析見てきましたが、それらしいURLは見当たらなかったですよ。
やっぱりいらっしゃったのはゆうぎおうのサーチからだと思われます(笑
なんというか、いろいろと良かったような良くなかったような(^^;;)
翠さん流石です。
とりあえずこちらの移転の話は無しの方向になります。お騒がせして申し訳ないです;;

っつーことで挿絵的な物はこちらでよろしいかしら??
URLコピペでどうぞ。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d5b41b3ee7c655c5244d49127fb9eda/1246352429
作画安定してなくて申し訳ない;;(同じ顔が何度も描けない奴←)
もしこれを挿絵として使うのであれば、翠さんのみ保存転載OKです。

06/29

Mon

2009

いいえ。ケフィアです。

どうも今晩は。

うつ病のペーパーテストやってみたら見事にうつの可能性濃厚だってさ(^p^)
うそん。そんなばかな。
そりゃ夜中に何度か目が覚めるし、気分の起伏が激しいし、食欲なくしたり、ここ最近ずっとおなかの調子悪いけどさ。
そんな大それたもんじゃないと思うよ(^p^)
ほんのちょっとだけ疲れてるだけだよ。
リポビ○ン飲めば治るよきっと。


というわけで、翠さんの描いた春斗くんが見てみたいです。
資料としてみしてくれぃ!!
というか、翠さんが描いたものを元にウチが描けばいいじゃないk(略

06/28

Sun

2009

この土日はお買い物やら歯医者やらでお絵かきすらできなかった。トホホ…。
描きたい絵が溜まるばかり…。
どうして実家帰ったら絵が描けなくなるんだろう。不思議だ。


と言うわけで、日記のネタもないので、ちょっと前に捕まえたユキワラシ♂の写真をぺたり。
やっぱり♀の方が良かったZE。

名前はスズト。漢字で書くと涼斗。
氷タイプなのでひんやりな名前にしてみました。
性格の方は控えめで暴れるのが好きな子でした。
ちびちび育てて赤目オニゴーリにします。

そんで、去年から粘ってたクレセリアの色違いを断念することにしました;;
(いやその、片手間でリオル孵化してるから集中がもたないというかなんというか。)
でもその代わりに頑張って★シェイミ狙います!
あと★ダークライ!!(まだ手に入れてなかったという/笑)
とりあえずリオルが出てきてくれたら・・・の話ですが…。

固定系の色違いが出てくる瞬間、本当に大好きなんですよ。
出現した瞬間、なんかこう首の後ろにビリビリって来るんですよ!(多分アドレナリンがいっぱい出てると思う。)
ていうわけで、★リオル祈願!!
そろそろ本気ででてこーいっ!

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↑pixiv内でブックマしてる作品が見れます
育成ゲームならmeromeropark


follow Hallucigenia31 at http://twitter.com

最新コメント

[02/05 age]
[02/04 俺だ]
[10/25 T]
[10/16 いあん]
[10/16 いあん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
浅月晴@メガネ萌えぇぇぇ!
性別:
非公開
自己紹介:
No.744 浅月晴

ツルじょうポケモン
タイプ1:くさ

たかさ 0.3m
おもさ 9.9kg

浅月晴が まきちらす かふんを すいこむと インドぞうでも きぜつする。
よるになると かつどうを はじめる。

***********

ふまじめな性格。
2007年6月20日に
ブログをはじめた。
物を良く散らかし
熱しやすく冷めやすい。
すっぱいものと
カッコいいものが好き。

**********

50過ぎの素敵なおっさんのことをおっさまと呼ぶのは私だけでいい。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright © いらないはなし : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]