忍者ブログ

いらないはなし

日々の出来事をつれづれに書いたり絵を描いたり、好き勝手やってます。

05/05

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/05

Sun

2009

最近何もかも忘れて海外に行きたいと思うようになりました(重症
でも今以上に何もかも忘れたら取り返しの付かないことになりそうな気もします(^^;;)
もうすぐ実験も終わるしね☆
実験終わったらTF観にいくんだー!ianさん付き合えよー!
おれもエヴァン付き合うからさっ!!(^o^)


マンキン完全版を買うためにさむらいうさぎ全巻売ったけど330円にしかならなかったワorz
その上古本屋においてる完全版マンキン、一冊550円だもの(^q^)なぁにこれぇ☆
とりあえず、シルバが表紙の巻だけ新品で買うことにします(…)
でもどうしてコミック版では表紙を飾ったことのないシルバが完全版で表紙にいるんだろう。なぞだ。


っつーわけで、翠さんがアニメマンキンを見て下さったようで(笑
いややっぱりあの作画は無いですよね(^''^*)もっとイケメンに書けYO☆NA!
ていうかAGO…(笑

それといままで描いてなかったキャラたちをこんな感じでよろしいかな~;;と描いてみました。
落書きちっくで申し訳ない…;;

反転&URLコピペで確認よろしくお願いします。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d5b41b3ee7c655c5244d49127fb9eda/1246799966
PR

07/02

Thu

2009

一人で盛り上がってもいいじゃないか

PCつけてたら一気に部屋の温度上がりますね~;;
扇風機つけて今は何とか乗り切るぜっ!!
むしむしする梅雨はきらいだーッ!
早くカラッと晴れて欲しいものです!カモン!梅雨明け!


久々の波が来てます。
やばいです。Jちゃんのお陰でウチの中でシャーマンキングが再燃しています!!(今更ッ
いやぁ久々にアニメの方をようつべで探してみたら作画の甘さ加減に始終ニヤニヤしっぱなしでした(^^*
だって重要なシーンだけえらく書き込んで、他のどうでもいいシーンがまさにTE☆NU☆KI!!
流石にいのうえクオリティまでは及ばないけど、安定した不安定な作画の供給、有難う御座いました(笑
お陰で初登場時はテライケメンだったシルバさんもクレヨンしんちゃんに出れそうなふぬけた顔に…!
ふ、不憫だ…!
でも緑川さんの声で万事解決。流石プロは違う。
このアニメでは作画が甘くても声ですべてが緩和されると言う奇跡が起きている!
っつーわけで、シャーマンキングでのグリリバさんの声は個人的にモロどツボです。
厳格な雰囲気で怖そうな感じの声から、不意に優しい声になるグリリバボイス…!素敵過ぎる…!ニマニマ
彼は神か!いやネイティブ・アメリカンか!!(…)
出番とお茶目なシーンが削られてカゲが薄くなった上に怖い人になってしまったシルバさんを始めてみたのは修学旅行で行った滋賀県の旅館だったっけか。(ぼんやりとUさんと一緒に見た記憶がある)
見た瞬間バリバリって脳天に雷落ちましたよ。
いわゆる一目ぼれです。マジであの民族衣装好きすぎる。(そこ?!)
ウワァァァ!ポンチョバンザァァァイ!\(^q^)/


っちゅーわけでシルバ目指して別人になった絵。(笑
みんなこれシルバさんじゃないよ!だって別人になってるんだもん(^p^)ドゥヒン☆
汚い字で書いてるChain of the pein とScar in the Earthは猫叉さんの曲の名前。
(Chain of the pein じゃなくChain of painですが。/名前間違い&スペルミス恥ずかしい…;;)
猫叉さんのアルバムほしいぜぇー!(DSlite買ったから買えない奴)


さて頑張ってアメリカ旅行の企画練るか。
フロリダの旅だぜみんな!
州都からちょう頑張ってユニバーサルスタジオに行くツアーなんだぜ!
お昼はハンバーガーのみなんだぜ!
いわゆる貧乏弾丸ツアーなんだぜっ!(笑

っていうがっこの課題(笑
ワタクシはフロリダ担当ですが、予算が二人で1500ドルとか少なすぎじゃね?
ジャンケンして勝った人だけがユニバーサルスタジオで遊ぶことになりますけど何か(^p^)

個人的にはユニバーサルスタジオよりも先住民族のお店巡るツアーとか企画したいんですが、みんなあんまり興味なさそうなので無理を十分承知のハードスケジュールな上にみんなが知ってるあの場所にも行っちゃいます!っていうノリの方が楽しそうだよね。っていうわけでして。(自分でいっててワケわかめ)
っつーわけで課題頑張ります。

06/22

Mon

2009

実験が早く終わって幸せ。
絵がかけてとても幸せ。
最近の楽しみは日参サイト様を覗かせて頂く事と絵を描くことである。
描きたい絵、描かなくちゃいけない絵が溜まりすぎてあっぷあっぷしてますが、出来上がった時の達成感が半端なく好きです。
今日もまたどんどん描きたい絵が増えてしまった(笑
明日も描ける暇があればいいな!!(^^*)
実験メンバーさんも交代して、スピード重視の方々ばかりがメンバーに決定したのでちょっと嬉しいかも。
むしろモモさん…ご愁傷様です…;;

と言うわけで、今回は私信のみ!

>>翠さん(お手数ですが反転してご確認を!)
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d5b41b3ee7c655c5244d49127fb9eda/1245676972
全身絵が見たいとのことだったので、完成したものをUPしておきますm(_ _)m
物凄い勢いで描いたのでいろいろひどいですが、確認してみて下さい~;;
冬耶君の方もできたんで、(まだいろいろと固まってないですが)色が付けれ次第こっちにUPします。
ここをもっと直せとか、ご意見等がありましたらご一報くださいませー。

06/21

Sun

2009

関西パゥワァァァ!

ひー!無性に滋賀や京都や大阪に行きたくなりました!
というのもエアギア最新刊を読んだからでありまして、もうこの巻で何度涙を流したか!
やばいこれ。いつの間に涙腺崩壊漫画になったんだこの漫画。
と、とりあえず、ベンケイとヨシツネマジカッコよかった!
関西ライダーホントにカッコいい!(><*)
ってワケで残りの感想は追記から~。



ブログ2周年だよってことでいろいろ描きたかったけど、ずっとレポートのターンでこんなひどい描きかけをupする羽目になろうとは…。
↑の二人は昔書いてたお話の仲良し(友達以上親友未満)コンビ。
物凄いぶっ飛び設定(厨二くさい)な上に、文才無いから途中で書くの飽きた(^p^)
ウチの悪いところは、最後の方までお話は考えれるけどそれを文章にできないし途中で飽きちゃうところだと思う(笑
その点、翠さんはすごいなぁ。
今日もお話読ませて貰いましたよ☆
冬耶くんと暁ちゃんのいちゃいちゃぶり(?)に(´∀`*)てなりました。
そんでもってTさん。体調崩したのはウチのカレーのせいだよ。
ごめんねorz


追記はエアギアの感想です~。

06/07

Sun

2009

実験の指針書いた冊子に思いっきり落としたアイス 608円
作業中ずっと耳に当ててたヘッドフォン 1980円
仕上がったA先生のレポート課題に費やした時間と労力 priceless

ようやくA先生のレポート課題終わった…。あといまやってる実験のレポートもとりあえず書けるとこまで書いたし、あとは外書レポート…だ…。
んもう。明日のこと考えるとおなかきゅるきゅるってなる(^q^)
なぜに朝8時20分に集合なのよ☆(しかもあんまり相性のよくない人とコンビ組むことになった/笑)
多分あの人ウチのことどんくさくて役に立たん人と思ってる!(^q^)
そんなことないよ!やる気が空回りしてるだけよ!orz



娘さん企画に投稿する絵の完成の目処が立ったからちょっくら息抜き。
投稿は多分今週中盤になると思うっ!最後にすぱぱーんと投稿させて貰うぜうほほーい!
ていうか、描かせて頂きたいお子さんが最後の最後になって5人から6人に増えた罠(^q^)
そして結局描けなかった方2名…;;本当にごめんなさい…;;
必ずチュウさせていただくのでっ!

というわけで、↑の絵はpixivで見つけた描き方講座を参考に塗った絵の一部。(未完過ぎる)
なんかそれっぽく見えてすごい!(笑
この絵、絶対秋までに完成させるんDA!お祭りにオレも便乗したいんDA!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↑pixiv内でブックマしてる作品が見れます
育成ゲームならmeromeropark


follow Hallucigenia31 at http://twitter.com

最新コメント

[02/05 age]
[02/04 俺だ]
[10/25 T]
[10/16 いあん]
[10/16 いあん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
浅月晴@メガネ萌えぇぇぇ!
性別:
非公開
自己紹介:
No.744 浅月晴

ツルじょうポケモン
タイプ1:くさ

たかさ 0.3m
おもさ 9.9kg

浅月晴が まきちらす かふんを すいこむと インドぞうでも きぜつする。
よるになると かつどうを はじめる。

***********

ふまじめな性格。
2007年6月20日に
ブログをはじめた。
物を良く散らかし
熱しやすく冷めやすい。
すっぱいものと
カッコいいものが好き。

**********

50過ぎの素敵なおっさんのことをおっさまと呼ぶのは私だけでいい。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright © いらないはなし : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]