
ianさん、Tさん、翠さんといっしょにお買い物行ってきました!!
THE☆散財!!
だが悔い無し!!
THIS IS IT!!SIM CITY!!Perspective!!
そしてロータスロータス!!フォー!!(゚∀゚)
************
上の文章を日本語訳すると
マイケルのDVD(タワレコ限定Ver)、師匠のCD2枚(Sim CityとP時代のPerspective)、蓮の花のお茶(ティーパック型。匂いがきつくても味はお茶そのもの。)、蓮の柄がついてたからホイホイ釣られちゃった芳香剤(ちょう臭い。天然成分って書いてるけどちょう臭い。)を買いました。
となります。
************
SIM CITYとTHIS IS ITのジャケットのデザイン(ポーズ)が若干似てるとか思ったウチはちょっと病院行けばいい。
懲りずにプリクラ撮ったり、大きなあほチャン(アホロートルのゆるキャラ。この記事参照→
http://shallowmoon09.blog.shinobi.jp/Date/20091207/1/)人形をとったり、ホーンテッドミュージアムっていう銃撃つゲームしたり(ゲームの機体に描かれてたおっさまがカッコよくてホイホイ釣られた。しかしグラフィックは残念なことに…)、糖尿の数値気にしつつパフェ食ったり、ラーメン食ったり、すっっっっっごい楽しかった!!
歩いて運動不足の足が悲鳴上げてたけど、Caravan聞いてたら胸キュンで疲れなんて忘却の彼方。
むしろ今日の楽しい思い出が綺麗な色で彩られる感じ?!
あ?!言っちゃった?くっせぇこと言っちゃった感じ?!あぁ?!(・・・)
THIS IS ITは晩カス食いながら見ます!マイコォォォォウ!!
時間あればまた追記しに来ます。
**追記**
THIS IS ITみました。
2度目なのに感涙がひたすらごうごうと流れました。
1度目見たときは劇場だったから、泣いちゃダメ泣いちゃダメって自分に言い聞かせてたけど、マンインザミラーが始まった瞬間、ドバッっと堰を切ったように涙が溢れてきて隣の母にばれない様に拭くのが大変でした。
その点の心配がない分、今回は画面が歪んで超画質に見えるほどおいおい泣きながら心行くまでキングのパフォーマンスを堪能でしました!!(鼻息荒く!)
ちょっと明日実家かえって自慢してくる!!
おかーさぁぁぁん!DVD買ったよぉぉぉぉぉぉ!!
やっぱりマイケルはキングだったよぉぉぉぉぉぉ!!
ていうか、DVD見てたらマイケルがまだこの世にいるような錯覚を感じて、ちょっとだけ安心感を感じてしまった…。でも見終わって、やっぱりもういないんだ~…って反動が来て、もんのすっごい寂しくなった…!!
生前からずっとファンをやってる人、デビュー当時からマイケルを知ってる人、マイケルと同年代の人がとっても羨ましい…。
というか、小学生から○○のファンやってるよ!
とか、デビュー当時から○○が大好きすぎる!今でもファン!
っていう人が本当に羨ましい。
刹那さんとか、ずっと昔から某有名グループのファンやってて、今じゃ胸張ってその人たちのファンだって言えるくらいになってるんだもん。
ウチなんて
マイケルのファン歴…8ヶ月です…。
とか、師匠のファン歴…2年です…。
とかしかいえないもん!!
うはwwwにわか乙wwww
って言われかねない!
それに、マイケルに至っては、取り返しのつかないことになってから好きになったんで後悔の気持ちがでっかいです。
だから、師匠が何らかの理由で音楽作れなくなる日まで全力でついていこうと思ってます。
そんな日が来ても、「ウチは平沢さんのファンをやってて良かったと思ってる。」って胸を張っていえるくらい、全力で付いていきたいです。
うっしゃぁぁぁ!
そのために就☆活!
OH!麗しの収入の為に!!
就職活動かかってこいやぁぁぁぁ!!ギャオス